OEM · PB PRODUCTS
OEM・PB商品の開発について
- ホーム
- OEM・PB商品の開発について
練り製品・惣菜品のオンリーワン商品
(特注品の選択肢)お任せ下さい。

お客さまのご要望を丁寧にヒアリングし、納得がいくまで試作を重ねて、ニーズにお応えします。
弊社は最新の食品成形機などを備えており、製造実績がある練り商品に限らず、多種の商品を製造することができます。大量生産から小ロットのスポット生産まで、柔軟にご対応いたします。
商品の大きさや食感の強弱、具材、スライスの細さなど、細かなご要望をお伝えください。
FLOW
ご依頼~納品までの大まかな流れ
ご検討の商品について、お電話やFAX、電子メールにてご連絡ください。
弊社から細かなヒアリング(情報収集)を行い、ご希望の具材や大まかな味、大きさ、単価などを確認いたします。ご指定の配合がある場合は、その内容に基づいて進めていきます。ご連絡方法は、お電話やメール、貴社への訪問も可能です。
弊社にてサンプル品を試作します。
出来上がり次第、貴社へ手配してご試食いただき、必要に応じて商品の細かな部分などを確認・調整していきます。
お客さまが満足いくまで「サンプル試作検討⇒ご試食⇒仕様確認」の
サイクルを繰り返します。
ご満足・納得いただける商品が完成したら、仕様(製造ロット、納期、納品場所、価格)を最終確認し、本製造に入ります。
ご希望の納期に合わせて、商品を製造~出荷いたします。
お客さまの満足度・売れ行き・反響・改善点などをお聞きし、今後のより良い製品づくりに役立てるよう、努力していきます。
※2回目以降の製造でも、配合などの細かい変更が可能です。
CASE
特注品のご注文の例
具材、食感の選択(すり身ベース OR 具材ベース)
- 具材について
-
原料は基本的に、弊社で使用するものをベースとさせていただきます。
産地や銘柄指定、特殊な材料を使用する場合、弊社で手配、もしくは貴社からの支給も可能です。
- 食感について
- やわらかい食感から弾力のある食感まで、ご自由にお選びいただけます。
味付けのイメージ
- 漠然としたイメージ・ご要望がある場合
- お客さまのイメージに合うような食感・具材で試作をくり返し、レシピを固めていきます。
- 決まった配合がある場合
- サンプル品や配合表でレシピを確認し、それに基づいて試作していきます。
サイズ(グラム)形状(型)の選択
製造ロットは目安のため、出来高によって変動します。ご了承ください。
形状はご希望があれば、お好みの型を作ることができます。ご相談ください。
継続改善、その他
2回目以降の製造でも、配合などの細かい変更が可能です。納品については、弊社が冷凍庫で保管することで、分納にもご対応します。
Q&A
よくあるご質問
- お取引の前に、工場見学をさせていただくことはできますか?
- はい、可能です。準備が必要となりますので、事前にご希望の見学日時をご連絡ください。
- どのような商品を取り扱っていますか?
- 業務用練製品(蒲鉾・かにかま・つみれ)や惣菜品を取り扱っています。くわしい情報は、商品案内をご覧ください。
- 特注品の製造ロットは、何kgから依頼できますか?
- 商品にもよりますが、基本的には500kgから承っています。
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
0836-76-2226
受付時間 9:00~17:00(平日)